2023.09.28
昨年までは新型コロナウイルスの流行により
大阪市にお住いの65歳以上の高齢者の方は
インフルエンザの予防接種に関して自己負担免除で接種可能でした
しかし、今年度からはこれまで通り1,500円の一部助成金制度に戻ります
◆1,500円
大阪市にお住いの65歳以上の方
大阪市にお住いの60~65歳未満の方の内、心臓・腎臓・呼吸器・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に自己の日常生活が極度に制限される程度の障がい(身体障がい者手帳1級相当)を有する方
◆2,500円(今年度当院での自己負担額です)
大阪市にお住いの65歳未満の方
★生活保護受給者および市民税非課税世帯の方は無償で接種可能です
接種当日、保護決定通知書、生活保護適用証明書、介護保険負担限度額認定証、後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証、介護保険料決定通知書(保険料段階が1~4段階に限る)などの確認書類を必ずご持参ください
一覧に戻る